まだまだ暑い淡路島

パタ子さんはちょこっとお出かけをしてきました

何処に?「展望レストラン うずの丘」です。
またまた美味しいものをいただきに・・・
淡路島といえば玉ねぎですね!
今回は玉ねぎは勿論、お米・古代米・レタス・イノブタ・卵・レタス
しょうゆどれをとっても淡路島。この淡路島がまるごと入った
「あわじしまバーガー」を食べてきました。

プレートには食べ方の説明書が付けられていて「汁がこぼれることがあるので、
レタスで包み、大きく口を開け、お皿の上でかぶりついてください。」と、
ほんとうにその通りです。イノブタと玉ねぎを甘く煮込んだ煮汁と、
とろ~りとした半熟卵が流れ出てくる事も…しかしそこは、
説明書通りに人目を気にせず、大胆に大きなお口を開けて“ガブリ”!
淡路島をマルゴトいただきましたって気分になりなすよ

スープ・鳴門金時スティック・デザートが付いて1000円
ボリュームがあってとてもおいしかったよ
パタ子さんは大満足でした

是非、一度行ってみてくださいね!
パタ子さんの食べ歩き情報でした

ターニングポイント「キッズ館」
0799-62-4911
http://awaji-kids.com