fc2ブログ
5歳以下の小さな子供たちを連れたファミリー専用ペンション淡路島「キッズ館」の、ご案内です。
淡路島 ペンション 露天風呂
プロフィール

キッズ館

Author:キッズ館
淡路島ペンションターニングポイント「キッズ館」の日記へようこそ!最新の淡路島とペンションの様子を、パタ子さんととなかいくんがご紹介します。

最近の記事
カテゴリー
カレンダー

10 | 2007/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ
最近のコメント
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
淡路島 ペンション 露天風呂
キッズ館に宿泊に来てくれたお客様のバースデーパーティーをしました。
tonatona.jpg
ママの誕生日♪と言う事でママに内緒でパパからのサプライズなプレゼントにママはびっくり
とーっても喜んでたんだよ。 ママほんとにうれしそうだったよ 幸せ者!!
こんなすてきな場面にぼくもいっしょに居られるなんてサイコーだなー♪♪♪
ほんとうに、おめでとう

ターニングポイント「キッズ館」
http://www.awaji-kids.com/


スポンサーサイト



待ちに待ったクリスマスプランが明日から始まります。
今日は朝からパタ子さんは、ツリーの飾り付けに大張り切り
turi-.jpg
あーでもないこーでもないと独り言を言いながら何とか形になりました。
そばで見ていたとなかい君もうれしそう・・・明日からがんばってよ!!
オーナーもあちらこちらに飾りつけ・・・
玄関周りはこんな感じ
turi-2.jpg
かわいくお客様をお出迎えいたします。
キッズ館で楽しいクリスマスをしませんか?きっとすてきな思い出になるでしょう

ターニングポイント「キッズ館」
http://www.awaji-kids.com/
暖かな秋空の下、パパと一緒にキッズ館のお庭を散歩をしていた兄妹をご紹介します。
kouhei.jpg
こうへいくんとあおいちゃんです。
写真を撮らせてもらおうとを向けたところ、妹が先に乗っていたを横取りしようと・・・
「けんかになったらどうしよう」と、一瞬ヒヤリ
でも、ちゃんと妹に譲ってあげました。さすがお兄ちゃん
兄妹っていいよね!!ホッとしたパタ子さんでした。

ターニングポイント「キッズ館」
http://www.awaji-kids.com/


昨日、パタ子さんがぼくの近況報告をしてくれました。
パタ子さんはぼくが毎日暇してる!って思ってるけどそうじゃないんだよ
もうすぐ始まるキッズ館の「ファミリークリスマスプラン」の事、いろいろ考えてるんだよ。
で、この前久しぶりに写真撮影をしたんだよ
tonakai13.jpg
外に出て”ハイ ポーズ
お天気がよくすごく気持ちよかったし、楽しかったな~ でもぼくはすごく暑がりなんだ!
これからは、外での撮影は10分以内にしてもらおう!と、強く心に誓ったんだもんね
今、ぼくの頭の中は「ファミリークリスマスプラン」の事でいっぱいなんだ
オーナーやパタ子さんと一緒に、キッズ館に宿泊に来てくれるお友だちやパパ・ママみ~んなが
楽しい時間をすごせるようにがんばるからね きっと来てね・・・♪

ターニングポイント「キッズ館」
http://www.awaji-kids.com/




最近のとなかいくんは、前にクリスマスプランの写真撮影をして以来仕事がなく
毎日毎日暇を持てあまして、ごろごろだらだらの日々を送っていたため
パタ子さんからの冷たい視線・・・な訳ないよ!!
でも、また写真撮影の仕事があり、るんるん気分のとなかいくんでした。
tonakai11.jpg
今回は屋外での撮影だったため気合いが入ってましたよ。
この日は、ぽかぽか陽気ですぐそばで撮影をみていたパタ子さんは日差しを心地よく感じていましたが、となかいくんは全身毛皮で覆われているため、汗かいてたよ
でも、久々の仕事だったのでとなかいくんはとてもうれしそうだったよ
明日は、となかいくんから「となかいくんのラブリー日記」でこの日の出来事を
紹介してくれると思います。お楽しみに・・・

ターニングポイント「キッズ館」
http://www.awaji-kids.com/

キッズ館に到着!!いきなり車に乗り込んだのが元気いっぱいのゆうたくんです。
yuuta.jpg
なんて早業 パタ子さんもびっくり! 瞬間移動でした
好奇心旺盛のゆうたくんは、あちこち走り回りパパ・ママ大変・・・でも楽しそう
これが幸せというものなんでしょうね♪
なんだかパタ子さんも幸せ~っな気分になっちゃいました。

ターニングポイント「キッズ館」
http://www.awaji-kids.com/
先日、兵庫県のホームページ広報専門員の「この人☆キラリ」でキッズアイランド淡路島のことが紹介されました。インタビューされたのはなんと・・・キッズアイランド事務局の理事長でもありますペンション「ターニングポイント・キッズ館」のオーナーと同じく事務局長でペンション「コサージュ」のオーナーでした。凄~い
キッズアイランドの活動に携わらせてもらっているパタ子さんもうれしかったです。

詳しくは、こちらをご覧下さい。

ターニングポイント「キッズ館」
http://www.awaji-kids.com/
今日もパタ子さんは、キッズ館を抜け出し近くのコスモス畑へでかけました。
cosumosu.jpg
見事に咲きほこるコスモス・・・写真ではわかりずらいでしょうが、とにかくすばらしいです。
ほのかに漂うコスモスの香りがなんとも言えず心を和ませてくれます。
「ご自由にどうぞ」の看板に目を光らせたパタ子さん少し摘み取らせていただきました。
早速、キッズ館へ持ち帰りディールームに生けてみました。
う~ん 素晴らしい!!”自分で自分を褒めてあげよう”って意味わかんない
来年の今頃はキッズ館のお庭はコスモス畑に変わってるかも・・・

ターニングポイント「キッズ館」
http://www.awaji-kids.com/
今日のパタ子さんの日記は、キッズ館から飛び出して「淡路島の楽しい遊び場」を、
紹介したいとおもいます。
深まり行く秋のなか、10万本のコスモスが満開に咲きほこる、淡路ファームパーク イングランドの丘では、 ファミリーで楽しめるいろんなイベントが開催されております。

 ☆11月23日 フリーマーケット  9:00~16:00(中止)

 ☆11月24日 ケロロ軍曹がやってくる! 場所:野外ステージ(ヒルトップ)
             ①11:00  ②15:00  観覧無料
         楽しいでありますぞ!!

 ☆12月上旬からポインセチアの展示開始

 ☆冬のイベント予定・・・12月22日 クリスマス花火
                1月2日  おしりかじり虫 着ぐるみショー

 その他、手作り体験教室も実施 (親子でおいしいパンなど、作ってみてはいかがですか?)

☆=☆=12月~2月は入園料半額!(開園10:00~17:00)年末年始も休まず開園=☆=☆

楽しそうだね♪家族みんなでお出かけしてね~(^_^)

淡路ファームパーク・イングランドの丘
TEL 0799-43-2626
http://www.englandhill.jp/

ターニングポイント「キッズ館」
http://www.awaji-kids.com/

         

11月も半ばにさしかかりましたが、昼間はほんと暖かいですね
キッズ館に宿泊に来てくれたお友達が、パパやママとお庭で楽しそうに遊んでいる姿を
パタ子さんは館内から発見!! 思わずカメラを手に取り庭までダッシュ
微笑ましい写真を紹介します。
hayato.jpg
お花にかわいくタッチしてくれたのが、はやとくんです。
が大好きで元気なお友達でした。

yuuna.jpg
京都からお越しのTさまファミリーです。
ゆうなちゃんを見つめるパパとママの優しい視線がとても印象にのこりました。
こ~んなすてきな光景を見ながらお仕事できるなんて・・・
パタ子さんは日々幸せを感じているのであります。

ターニングポイント「キッズ館」
http://www.awaji-kids.com/
キッズ館の下の花壇、撫子がきれいに咲いています
nadesiko.jpg
誰のお陰?勿の論、パタ子さんのお蔭でしょ
なーんてこんな事言えるのも今回が初めてなんです
2ヶ月前に植えてから、毎日のように?水やりを・・・多分・・・まっ忘れる事もたまにあったかな?
「たまにじゃないわ~しょっちゅう忘れとるわ」と、誰かの叫び声が・・・
でも、こんなにきれいに咲いてるのを見てるとなんだかうれしくなっちゃいます
もっともっとお花が咲き乱れるお庭にしたいなぁ~って思っているだけのパタ子さんでした。

ターニングポイント「キッズ館」
http://www.awaji-kids.com/



キッズ館にはたくさんのお客様が遊びにきてくれますが、なかでも双子ちゃん連れファミリーの宿泊が結構多いんですよ。 この日は、なんと二組も双子ちゃん連れファミリーが遊びにきてくれました。
どちらも男の子と女の子で、月齢も1ヶ月ほどしか変わらず、さらにどちらも大阪からはるばる淡路島にやって来てくれたのであります。
遊びに夢中になっている双子ちゃんたちを、写真に撮らせていただきました。
futago1.jpg   futago2.jpg
 けいたくんとともかちゃん       そうまくんとひよりちゃん
みーんなほんとに愛らしい笑顔で、のようななんか振ってくれちゃったりして・・・
パタ子さんの細い目が、ますます細~くなっちゃったよーん

ターニングポイント「キッズ館」
http://www.awaji-kids.com/

深緑の山々に囲まれたキッズ館
マイナスイオンが降り注ぎ心身ともに癒されるのですが・・・
この季節になると一つだけパタ子さんにとって嫌な事があります。
それは、駐車場に思いっきり枯葉が舞い落ちてくるのです。

patako.jpg
竹ぼうきでザーザーザーザーと集めるのですが、この竹ぼうきの重い事
細腕のパタ子さんにとっては、かなりの重労働なのであります。 ストレスがたまるたまる!!
「何がストレスじゃー ストレスたまるほど掃除してないやろが」と、どこからかオーナーの怒りの叫びが・・・
えっ?誰か何か言った?気のせい気のせいと、何も気にしていないパタ子さんでした。
これから寒い冬を迎えるのですが、このアットホームな楽しいペンション「キッズ館」へ・・・お待ちしております。(^_^)/

ターニングポイント「キッズ館」
http://www.awaji-kids.com/




ぼくの初仕事は、”キッズ館のファミリークリスマスプラン”の写真撮影だったんだよ。
高砂市から遊びに来てくれたNさんファミリーのご協力で無事に写真撮影が出来たんだよ!!
tonakaisanta.jpg
そうたくんは、とっても喜んでくれました。ぼくもうれしかったな!
キッズ館のクリスマスプランが早く始まるといいのになっ
ぼくからお友達にすてきなクリスマスプレゼントを用意してるから、キッズ館に遊びにきてね

ターニングポイント「キッズ館」
http://www.awaji-kids.com/
待ちに待ったクリスマス!家族団欒ですごしませんか。
キッズ館ではお子さんと一緒の初めてのクリスマスパーティ
を応援するために様々な特典をご用意しています。

このプランは「キッズ館」のスタンダードな料金でなんと!

☆クリスマス特別ディナー
 (淡路島の旬の素材を使ったオードブル、淡路牛のステーキ、デザー  トプレート等、スタッフ一同気合を込めて提供いたします。)

☆ディナー時にグラスワイン!
 (お子様にはソフトドリンク、クリスマスに乾杯!) 

☆サプライズゲスト!トナカイサンタさんから子どもたちへプレゼント!
 (パタ子さんから紹介のあったとなかいくんが登場します。)
20071107163101.jpg

都会のクリスマスとは違ってイルミネーションや100万$の夜景はないけれど、灯りを消せば星空が大きなクリスマスツリー!! !!

ペンション ターニングポイント「キッズ館」
宿泊予約℡0799-62-4911
HP http://www.awaji-kids.com/

キッズ館にとーっても可愛い”となかいくん”が仲間入りしました。
otnakai1.jpg
パタ子さんから少しだけとなかいくんの紹介をします。
となかいくんは、ペンションの近くの山奥からはるばるキッズ館へやってきました。
(ただいまキッズ館に居候中、パタ子さんとは大の仲良し
どうしてキッズ館へ来たのか?って・・・それは今年のクリスマスは、キッズ館に来てくれるお友達といっしょに、楽しい楽しいクリスマスを過ごしたいからなんだよ
そして、すてきな思い出を作ってもらいたいからなんだよ。
となかいくんは、寂しがり屋な男の子 「キッズ館に来てくれるお友達、みーんなみーんなとなかいくんと仲良くしてね

ターニングポイント「キッズ館」
http://www.awaji-kids.com/



karin.jpg
今日は、とても気持ちのいいお天気です。
パタ子さんは、キッズ館の庭で何やら木になっている実を見つけました。
みなさんは何の実に見えますか?レモン、青りんご、それともデコポン?
実は、かりんだったんですよ(残念!!パタ子さんは青りんごだったらこっそり持って帰ろうかと・・・キッズ館で働きかけて早4年、初めてあの実に気づきました。)
このかりんの実、どうやって食するのでしょうか?
秋になると猛烈に食い意地が張ってくるパタ子さんでした。

ターニングポイント「キッズ館」
http://www.awaji-kids.com/

はじめまして、キッズ館のパタ子さんです。 どうしてこんな名前が付いたのか?と言いますと・・・館内の仕事をしている時いつもドタバタドタバタやってるそうです。(自覚症状なし)
挙句の果て、普通に歩いてるだけなのにパタパタうるさいっ!と・・・失礼な話ですよね
でも、パタ子さんはお客様の前に出ると一瞬にしてお淑やかに?変身
こんなパタ子さんは、キッズ館が大好きです
キッズ館に来てくれるお客様、かわいい子供たちに会えるのを、いつもいつも楽しみにお仕事しています。
これからずっとこの”パタ子さんのパタパタ日記”続けられるようにがんばりますのでよろしくお願いします
楽しいキッズ館へ是非、遊びに来てね(^_^)

ターニングポイント「キッズ館」
http://www.awaji-kids.com/




1101-2.jpg
キッズ館の上の駐車場の横にある花壇にお花を植えようと、まずはお花を買ってきました・・・

1101-1.jpg
そして、桑とスコップを持ってオーナーが登場!!
雑草を取り除きながらシャカシャカと耕してくれました。

1101-3.jpg
パタ子さんの出番です。一個づつ丁寧に植え付け・・・
1101-4.jpg
なんとか終了・・・  いつもここまではいいのですが、よくお水をあげるのを忘れてしまい、オーナーからおっきなおっきな雷がドッカーン でもくじけないパタ子さんであります。 
    かわいいお花たちが、お客様をお出迎えいたします

ターニングポイント「キッズ館」
http://www.awaji-kids.com/
// HOME //