fc2ブログ
5歳以下の小さな子供たちを連れたファミリー専用ペンション淡路島「キッズ館」の、ご案内です。
淡路島 ペンション 露天風呂
プロフィール

キッズ館

Author:キッズ館
淡路島ペンションターニングポイント「キッズ館」の日記へようこそ!最新の淡路島とペンションの様子を、パタ子さんととなかいくんがご紹介します。

最近の記事
カテゴリー
カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ
最近のコメント
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
淡路島 ペンション 露天風呂
店頭には、カボチャ、かぼちゃ、パンプキン・・・
10月はハロウィーンですもんね☆

キッズ館も、ちょこっとお祭り気分になりたくて☆

10月中にお越しいただく皆さま、少しハロウィーン気分で楽しみたい方、
楽しい仮装でチェックインください!
グループ、ご家族の中のどなたかお一人でも構いません。(もちろん、お子ちゃまでも!)
お一人でも、そんなハッピーな方がお越しいただけたら、
スタッフも乗っかりまーす!!

ディナー時(だけですが(^_^;) )に、スタッフも仮装して、ハロウィーンっぽくおもてなし!させていただきます!
どんな姿で登場するかは、お楽しみ・・・?ということで。

ささやかながら楽しいひとときを、ご一緒しませんか♡
halloween.jpg




淡路島・ペンションターニングポイントキッズ館
0799-62-4911
http://awaji-kids.com/
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト



キッズ ブログ用 1

*なんの変哲もない、黄色いサンダル
*しまじろうの妹、はなちゃんのぬいぐるみ
*ふわふわのリング

?これは何かとお思いでしょう。
かわいいキッズたちが、この夏もたくさん遊びに来てくれましたが、
なぜか、この3大?アイテムが、キッズの間で大人気だったんです。(@_@)

ふわふわのリングは、ムーミンのGF、ノンノンの足にはめてるこれ
キッズ ブログ用 2

ここんとこ
キッズ ブログ用 3

毎日誰かが、
はなちゃんを抱き、(たまに取り合ってる)
黄色いサンダルを「履いて帰る」って、ぐずって泣き、(パパ・ママが困ってる)
バイバイの時まで、誰かの腕にはまっているリングが、玄関にちょこんと残ってたりして、

不思議だったり、感心したり、ほほえましかったり、笑えたり、
キッズのみんなに楽しませてもらったひと夏でした☆

ちなみに、ダントツ人気は、黄色いサンダルです!!   笑


淡路島・ペンションターニングポイントキッズ館
0799‐62‐4911
https://awaji-kids.com/
「キッズ館の 専属庭師、  頑張る」 の図。

蒸し暑い中、オーナーが今日も草刈りに精をだしてくれました。

たかし 草刈2

たかし 草刈1

たかし 草刈3

あまりの暑さで、日中は危険!  少し日が陰ってから。

それでも、本当にお疲れさま~~。

またしばらく庭がスッキリ!気持ちいいね☆

屋根を塗り替えたキッズルーム1

この春、屋根を塗り替えて(自力で  ^_^; )、キッズルームの外観ももスッキリしてます!



淡路島・ペンションターニングポイントキッズ館
0799-62-4911
http://awaji-kids.com/
⇒ 続きを読む


3月になりました。
キッズ館の庭の梅も、満開をすぎて、春まであともう少し。

風が冷たい日もありますが、
みんな元気です。

淡路島では、春の使者いかなごが解禁!
新玉ねぎも、あちらこちらに出回り始めました。
色とりどりの野菜も並んでいます。
旬のイチゴをたっぷり楽しむなら、イチゴ狩り!
食の宝庫、淡路島が芽吹くにぎやかな季節です。

そんな淡路島の魅力をたくさんお伝えしたく、
パパ・ママにはもちろん、お子様にも、淡路島の良さを感じていただけるテーブルにしようと、
島の食材をたっぷり使ったお料理でお待ちしています・・・。

新しい気持ちになる季節、
少しだけ新しくなったキッズ館を楽しんでください☆


淡路島・ペンションターニングポイント キッズ館
0799-62-4911
http://awaji-kids.com/








// HOME // NEXT