fc2ブログ
5歳以下の小さな子供たちを連れたファミリー専用ペンション淡路島「キッズ館」の、ご案内です。
淡路島 ペンション 露天風呂
プロフィール

キッズ館

Author:キッズ館
淡路島ペンションターニングポイント「キッズ館」の日記へようこそ!最新の淡路島とペンションの様子を、パタ子さんととなかいくんがご紹介します。

最近の記事
カテゴリー
カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ
最近のコメント
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク
淡路島 ペンション 露天風呂
せっかくの休日なのでパタ子さんは淡路島を出て、徳島へと行ってきました。

目的は・・・梨狩り 

鳴門ICから車で5分 フルーツガーデン山形さんです。

フルーツ 食べ歩き

梨の大きさにビックリ想像してたより1.5倍はありましたとても立派

淡路島 ペンション日記

フルーツガーデンのお兄さんが、美味しい梨の見分け方や取り方などを丁寧に教えてくれました。

「幸水」と「豊水」2種類の梨が生っていて好きなだけ食べ放題

「豊水」は今が旬なので、めっちゃくちゃ美味しかった

あの肉厚といい、瑞々しさといい・・・こんなに美味しい梨は初めてでした。

お土産に自分で収穫した梨を2個いただきました。

来年の夏も絶対に行きたいなーって思えるほど満足しました

みなさんもキッズ館で宿泊した後は、徳島まで足を伸ばして梨狩りはいかがですか?

淡路島 ペンション ターニングポイント「キッズ館」
宿泊予約 0799-62-4911
ペンションHP http://awaji-kids.com
スポンサーサイト



暑いですね~ 誰と会ってもこればかり・・・

今回の食べ歩き情報は、前からめっちゃ気になっていたソフトクリーム

淡路島 観光宿泊 キッズ館
   あの、たむけんさんが絶賛していたソフトクリームです

淡路島のカントリーガーデンで販売されているのです。
こちらは、淡路インターから車で10分。真っ直ぐ真っ直ぐ坂道を登るだけ。

最初の一口で「もうこれはヤバイ!!」って感じ。「めっちゃおいしい」って思わず叫んでしまうほど・・・

クリームって言うより、なめらかなシャーベット。でもやっぱりクリーム。

とってもあっさりしていて後味もスッキリ。これぞソフトクリーム

わざわざ食べに行く価値 絶対有りですよー パタ子さん 超おすすめ

「また、食べに行きたいな~」って思えるほどおいしかったよん♪

これでまた明日から、お仕事がんばるぞ~ 

淡路島 ペンション ターニングポイント「キッズ館」
宿泊予約 0799-62-4911
ペンションHP http://awaji-kids.com
とっても久しぶりの「パタ子さんの食べ歩き情報」です

こんなに暑いと何もしなくても体力が奪われちゃいます

そこで・・・スタミナを付けようと、淡路島で展開されている「淡路島牛丼」を
食べに行ってきました。

今回パタ子さんが行ってきたのは、洲本市にある
「淡路ごちそう館 御食国」であります

     淡路島 キッズ館 おいしい情報
淡路牛のやわらかい肉と甘味たっぷりの淡路玉ねぎをじっくりと煮込んであって
旨味がさらにアップ!! 温泉卵をのせて、別添えのつゆをかけて頂きました。

見た目よりもあっさりしていて食べやすくておいしかったです。
ただ一つだけ残念だったのが、温泉卵が冷め冷め
出来立てのホワホワだったらサイコーだったのに~

夏に向けて体力をつけておかないといけないので
パタ子さんは「おいしいもの」を探しに出掛けよ~と決心しました。

淡路島 ペンション ターニングポイント「キッズ館」
宿泊予約 0799-62-4911
ペンションHP http://awaji-kids.com


パタ子さんは何かおいしいものが食べた~い!と思い

淡路島の最南端に位置する大鳴門橋記念館の展望レストラン「うずの丘」に行ってきました。

淡路島 キッズ館 食べ歩き
いいお天気だったので景色は凄くいいはずなのに、カメラが良くないのか
写りが余り良くなくごめんなさい(カメラのせいにしてる^^;)

お待ちかね・・・まずは淡路島牛丼
淡路島 ペンション 宿泊
淡路牛に淡路島玉ねぎがたっぷり、半熟卵をからめていただきました。
まろやかな淡路牛がお口の中いっぱいにひろがり、う~ん贅沢!!

次は・・・淡路島ぬーどるのミートソース
淡路島 キッズ館
淡路島ぬーどるってうどんとしての麺類とパタ子さんは思っていたのですが
そうではなかった!!スパゲッティのようにミートソースとからめていただくなんて
すごい発想ボリューム満点!!ミートソースももちろん淡路島のイノブタを使用。

淡路島 キッズペンション
たこのから揚げ!!やわらかく絶品でした。パタ子さんはたこ大好き

淡路島の食材をふんだんに使ったお料理はぜ~んぶ美味しかった。

パタ子さんは満足・満足  そうそう、一つだけ付け加えさせていただきますが、
これ全部パタ子さん一人で食べたんじゃないからね!(^^♪

以上、パタ子さんの食べ歩き情報でした

淡路島 ペンション ターニングポイント「キッズ館」
宿泊予約 0799-62-4911
ペンションHP http://awaji-kids.com
梅雨ド真ん中蒸し暑

この季節、大の苦手なパタ子さんですが・・・

おいしいロールケーキのあるお店がオープンしたと
小耳に挟んだパタ子さんは、何はともあれ猛ダッシュ

早速、いただいちゃいました
淡路島 美味 食べ歩き
生クリームが最高!!それに・・・栗が入ってて絶妙の食感
こんなに美味しい生クリームは久しぶり。

生地は米粉を使っているので、ふわふわなのにもっちり。
ラップでピッチリ包んで、一晩冷蔵庫で寝かせると
すごくしっとりした生地になって、さらに美味しかったよ

こちらのお店「Apple’s cafe」は、 東浦インターから28号線に出て
洲本方面へ車で5~7分のところにある小さなお店。

食いしん坊のパタ子さんは、とっても幸せな気分でした。

淡路島 ペンション ターニングポイント「キッズ館」
宿泊予約 0799-62-4911
ペンションHP http://awaji-kids.com
// HOME // NEXT